お子さんも二人目三人目となるとおさがりが重宝します。特に元気で活発なキッズは洗い替えが何枚あっても足りないですね。
毎シーズン新しい服を全て揃えるのは、特にお子さんが多い家庭には負担になります。
そんな訳でお洋服を選ぶとき、下の子にもおさがりとして回せる丈夫な服を選ぶママが多いです。
ママから娘に受け継がれるハイブランドもありますが、今回はプチプラ限定。
安いのにおさがりができるほど丈夫で長持ちするおすすめ子供服ブランドのご紹介です。
目次
「mou jon jon」性別を問わないユニセックスタイプが便利
「ムージョンジョン」はポップでカラフルなカラーとシンプルで着回しのきくデザインが特徴。
ユニセックスタイプのアイテムも多く、性別や年齢を問わないデザインは、性別の違うお子さんにもおさがりとして回すことができます。
ベビーから140㎝のサイズ展開で、パパやママも着られる大人サイズもあり。
主なアイテムの価格帯は単品で1500円から2900円がメイン。お洗濯にも耐えられる丈夫なアイテムが揃っています。
「UNIQLO」おさがりにするならボトムが丈夫
「ユニクロ」の子供服は、新生児の50㎝サイズからジュニアの150㎝までサイズ展開が豊富。
160㎝サイズはオンラインショップのみで取り扱っているようです。無地のシンプルなアイテムが多いので、着回し力も抜群。
デニムやレギンスなどは種類も多く、ボトム類は特にお洗濯しても丈夫で長持ち。値段も総ゴム仕様で790円から1500円と大変お得です。
UNIQLO|ユニクロ公式オンラインストア
「無印良品」まとめ買いがおすすめ
「無印良品」の子供服は、新生児服、80㎝~100㎝のベビー服と110㎝~150㎝のキッズ服もサイズ展開。
あまりトレンド感のないオーソドックスな形がおさがりには適しています。無地やボーダー柄を選べば性別を問わず着回すこともできます。
2枚以上まとめて買うと20%オフになるなど、まとめ買いがお得。プチプラなので色違いで数枚揃えても大丈夫。
Tシャツは太番手の糸を使用しているため透け感もなくお洗濯にも耐えられる丈夫な素材となっています。
無印良品
「JIPPON」メイドインジャパンの最高品質
「ジポン」はメイドインジャパンにこだわり、国内の工場で作った最高品質のオリジナル子供服をお手頃価格で提案。
日本地図マークのネームタグが目印です。素材だけでなく縫製も美しく、着心地も抜群。
リピート率の高いストレッチパンツシリーズが定番人気アイテムです。
70㎝~140㎝のサイズ展開と11色のカラーバリエーション。やや厚めの生地は驚くほどの伸縮性と丈夫な素材を使用しています。
「GAP KIDS」コスパ最高
「ギャップキッズ」は、世界的にも有名なカジュアルブランド。
ベビーから160㎝サイズまでの可愛いアメカジ服が手に入ります。
どのアイテムもお洗濯には強く丈夫だという定評がありますが、特に「GAP」ロゴのTシャツやパーカーが定番人気アイテム。
お値段的には激安というわけではありませんが、良い状態でおさがりとして回せるので長い目で見た時のコスパは最高。
オンラインストアでは限定アイテムやセールなども行っており、お得に人気アイテムを手に入れることができます。
GAP Japan Official Online Store
「3can4on」ほどよいトレンド感あり
「サンカンシオン」はアピタやイオンモールなどのショッピングモールに実店舗を展開するママとキッズのためのファミリーブランド。
ほどよいトレンド感とお手頃な価格で人気があります。
サイズはアイテムによって異なりますが、おおよそ90㎝~150㎝のサイズ展開。
Tシャツは999円、ボトムは1990円位からの価格になっています。大手アパレルワールドが手掛け、品質にも安心感がありますね。
サンカンシオン キッズ(3can4on kids)
「Biquette」ネット限定ブランドで低価格を実現
「ビケット」はキムラタンが手掛けるネットオリジナルブランド。
オンラインショップ限定にすることでコストを抑えた低価格なアイテムは、品質が良くて可愛いくて、さらにプチプラを実現。
女の子用のみの展開ですが、800円~1400円という驚きの価格帯。
80㎝~130㎝のサイズで上品な女の子らしいアイテムが揃います。
元々安いのでセールをしないという特徴もありますが、レビューキャンペーンなどを利用してこれよりお値打ちにゲットすることもできます。
「BRANSHES」おさがりに便利なネームタグ
「ブランシェス」はオリジナルテキスタイルにこだわったおしゃれな子供服ブランド。
70㎝~150㎝のサイズ展開で、着心地や肌触り、機能性に優れた素材を使用しています。
大人気のブランシェスパンツは、種類も豊富で1900円。素材やシルエットも満足できるクオリティーです。
男女兼用でおさがりに便利な挟み込むタイプのネームタグ付き。両面に書けるように配慮されています。3人目に回すときはネームを切ればOK!
ブランシェス(branshes)
「HusHusH Kids」オリジナルキャラクターが人気
「ハッシュアッシュキッズ」はシンプルなフレンチカジュアルをベースにトレンド感もプラスしたママにも人気のキッズブランド。
Tシャツは990円、ボトムスは1990円からとお得なアイテムが多数。
女の子っぽいイメージですが、男の子向けのアイテムやユニセックスタイプも多く、どれをとってもはずれがないクオリティーには定評有です。
人気のオリジナルキャラクターダモンと仲間たちは、カラーを選べば男の子でも大丈夫。
ハッシュアッシュキッズ(HusHusH(kids))
「HOT BISCUITS」おさがりも喜ばれる
「ホットビスケッツ」はミキハウスが手掛けるポップでカラフルをテーマに子供らしく可愛いアイテムを提案するキャラクターベビーブランドです。
ビーンズくんなどの楽しいキャラクターが特徴。
ミキハウスならではの品質の良さとクオリティーの高さを維持しつつ、ほかのミキハウスブランドに比べてお値段はお手頃。
シンプルなTシャツシリーズは2000円前後となっています。