アメカジブランドというと、アメリカなど海外生まれのブランドが有名ですが、日本生まれのアメカジブランドもかなりの本格派!
デザイン性の高さはもちろんですが、日本生まれだからこその品質の高さも魅力のひとつです。
ここではアメカジ好きの人も納得の、日本生まれのアメカジブランドをご紹介します!
いつものスタイルに1アイテムプラスするだけで、おしゃれに決まるブランドばかり。
お気に入りのブランドを見つけてくださいね。
目次
- 「EVISU」日本を代表する高品質デニムブランド
- 「SUGAR CANE」日本生まれ・アメリカ仕込みの本格デニム
- 「HOLLYWOOD RANCH MARKET」ユーズドテイストのアイテムが魅力
- 「DELUXEWARE」モダンなアメカジスタイルが完成!
- 「FULLCOUNT」ファッション性の高いデニムスタイル
- 「Pherrow’s」Tシャツもパンツもスタイリッシュなデザイン
- 「STUDIO D’ARTISAN」スタイリッシュなデザインの中にかわいさをプラス
- 「UES」履きこむことで色落ちやしわが増し完成に近づく
- 「F.O.B FACTORY」ナチュラルな雰囲気は大人の着こなしにぴったり
- 「MOMOTARO JEANS」クラシカルな雰囲気がありながらも新しい
「EVISU」日本を代表する高品質デニムブランド

日本生まれのジーンズを世界に広めたブランドといっていいのが「エヴィス」です。
その品質の高さとスタイリッシュなデザインは、若者から大人まで、幅広に年齢の人に支持されています。
ヒップポケットにデザインされているカモメマークがトレードマークで、デニムのおしゃれを広げてくれますね。
デニム以外にも、ジャケットやTシャツなど、アメカジスタイルに欠かせないアイテムがたくさんです。
【楽天市場】EVISU
「SUGAR CANE」日本生まれ・アメリカ仕込みの本格デニム

「シュガーケーン」は日本生まれのアメカジブランドですが、米軍基地の関係者を対象に製品づくりをしていただけあって、デザインや製法はアメリカ仕込み!
程よいルーズ感とスタイリッシュさは、まさにアメリカンスタイルです。
シンプルなデザインが多く、スマートなアメカジスタイルが好きな人におすすめのブランドです。
きれいめに着こなせるので、大人のアメカジスタイルにもぴったり!
【楽天市場】SUGAR CANE
「HOLLYWOOD RANCH MARKET」ユーズドテイストのアイテムが魅力

2000年代に大ブームを巻き起こした「ハリウッドランチマーケット」
ブランド立ち上げ当時から変わらないデザインの方向性は、時代に左右されず長く愛用できます。
ユーズドテイストに加工されているのも魅力ですね。
代官山を拠点にしているだけあって、スタイルはとにかくスタイリッシュ。
定番のアメカジスタイルに、ちょっぴり個性をプラスしたいという人は要チェックブランドです。
【楽天市場】HOLLYWOOD RANCH MARKET
「DELUXEWARE」モダンなアメカジスタイルが完成!

ヴィンテージとモダンを融合させたデザインが特徴の「デラックスウエア」
Tシャツやデニムなど、すべて日本製にこだわり、最高級のアイテムを追求しています。
飽きのこないデザインなので、長く愛用できますよ。
新品なのにどこか懐かしいような風合いと、体にスッと馴染む着心地が魅力です。
デニムなどパンツは特にかっこよく、ボタンホールやステッチなど細部にまでこだわっているのがよくわかります。
【楽天市場】DELUXEWARE
「FULLCOUNT」ファッション性の高いデニムスタイル

古き良きアメリカの、丈夫でしっかりした作りのデニムを再現した「フルカウント」
日本生まれの高級ヴィンテージジーンズといえばここ、といっても過言ではありません。
穿けば穿くほど体にフィットし、自分だけのフィット感を楽しめるのもこのブランドのデニムの魅力です。
生地だけでなく糸にまでこだわりを持ち、同じように色落ちしていきます。
まさに、本物のジーンズがゲットできますよ!
【楽天市場】FULLCOUNT
「Pherrow’s」Tシャツもパンツもスタイリッシュなデザイン

「フェローズ」は、レプリカという言葉を日本に定着させたといわれているブランドです。
オリジナリティに富んだ、トレンドん左右されないデザインやシルエットが特徴で、どの時代にもスッと馴染んでいきます。
このブランドのアイテムは、TシャツやYシャツ、パンツ、どこを取ってもスタイリッシュ!
デニムにTシャツを合わせただけのシンプルなコーディネートでも、さわやかなアメカジスタイルが完成しますよ。
【楽天市場】Pherrow's
「STUDIO D’ARTISAN」スタイリッシュなデザインの中にかわいさをプラス

ブタのキャラクターが印象的な「ステュディオ・ダ・ルチザン」
ブランド名に「職人工房」という意味を持つだけあって、企画からデザイン、縫製に至るまで、細かいところまでこだわりを持って仕上げています。
デニムの聖地岡山発のブランドということもあり、デニムには定評があります。
どんな着こなしにもマッチするレギュラーストレートから、すっきり見えるタイトストレート、トレンドを感じられるルーズストレートなど、バリエーション豊富です。
【楽天市場】STUDIO D'ARTISAN
「UES」履きこむことで色落ちやしわが増し完成に近づく

「ウエス」は、ボロボロになるまで長く使ってもらうことを前提に、さまざまなアイテムを提案しているブランドです。
シンプルで着まわしやすいデザインが多く、定番のアメカジスタイルが完成しますよ。
デニムは購入当初はまだ未完成。
穿きこむことで色落ちや風合いが変わり、しわが増すことで完成に近づくことをコンセプトにしています。
繰り返し穿くことでだんだんと自分のものになっていく、という感覚を味わえますよ。
【楽天市場】UES
「F.O.B FACTORY」ナチュラルな雰囲気は大人の着こなしにぴったり

生地から縫製、加工まで、アイテム作りにかかわるほとんどのことをオリジナルにこだわっている「エフオービー ファクトリー」
着心地やデザインにこだわり、アメカジにスポーツやミリタリーなどをミックスしたスタイルが特徴です。
シンプルでスタイリッシュなデザインなので、年齢に関係なく着用できるのも魅力。
カジュアルだけどナチュラルな雰囲気に仕上がるので、大人のアメカジスタイルにもおすすめですよ。
【楽天市場】F.O.B FACTORY
「MOMOTARO JEANS」クラシカルな雰囲気がありながらも新しい

デニムの青にこだわったアイテムを作っている「桃太郎ジーンズ」
基本のデニムスタイルをベースに、どこか和のテイストを感じられるデザインが魅力です。
デニム以外にTシャツやアロハシャツなどのラインナップも豊富。
どれもこのブランドのジーンズスタイルにマッチするものばかリなので、選ぶのが楽しくなりますね。
デニム地の帽子もおしゃれですよ。