夏はできるだけ涼しく、動きやすい服を選びたいですよね。おしゃれすぎると学校に着ていきにくいですが、女の子はおしゃれにもこだわってコーディネートを組みたいはず。
どうせなら通学もおでかけも出来るコーデを目指したいところ!
今すぐマネしたい、小学生女の子におすすめの通学OKな夏コーデ10選を紹介します。アレンジもしやすいので、自分らしいコーデに仕上げてくださいね。
目次
さわやかなバックプリントTコーデ
![](https://selosia.net/wp-content/uploads/1-696.jpg)
小学生女の子のための明るく爽やかなコーディネート。まずチョイスしたのが、バックプリントTシャツ。爽やかなブルーの文字が元気いっぱいの小学生女の子のイメージにぴったりです。また、背中に入ったプリントは、後ろ姿も個性的に演出します。
次に、ボトムスは落ち着いた色のグレースカートを合わせます。シンプルで合わせやすい色合いが、どんなトップスにもマッチします。また、スカートは動きやすさを兼ね備え、学校生活を快適に過ごすのに適しています。
足元は、清潔感のある白いソックスとシューズを選びましょう。これにより、全体のコーディネートを明るく、軽快にまとめ上げます。
このコーディネートで、通学が一層楽しくなること間違いなし。気分も上がるスタイリッシュな学校生活を楽しんでください。
バックプリントTシャツ
リラックス感あふれるtシャツコーデ
![](https://selosia.net/wp-content/uploads/2-718.jpg)
普段使いから通学まで自由に楽しめる、リラックス感溢れるコーディネートを紹介します。特に高学年の小学生女子におすすめのスタイルです。
トップスはオーバーサイズのグレーTシャツを選びましょう。ゆったりとしたシルエットが、リラックスした雰囲気を作り出します。また、グレーはどんな色とも相性が良いので、様々なボトムスと組み合わせられます。
ボトムスは活気あふれるグリーンのショートパンツをチョイス。明るい色彩がコーディネートにアクセントを加え、元気な印象を与えます。ショートパンツは動きやすさも抜群なので、体育の授業でも大活躍間違いなし。
これらの組み合わせにより、楽しくリラックス感のあるスタイルが完成します。
グレー Tシャツ
涼しげなロゴTシツを合わせてカジュアルに
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7-118.jpg)
トップスはちょっぴり女の子っぽい印象のあるTシャツをプラス。ピンクなど色で女の子らしさを出してもいいですし、フリルなどディテールにこだわったデザインをチョイスするのもおすすめですよ。
サーマルパンツはズボン派の女の子におすすめしたい夏アイテムのひとつ。
さらっとした質感の素材なので、暑い夏でも涼しく過ごせますよ。カラーは白を選べばさらに涼しげに見せることができます。
【楽天市場】ロゴ Tシャツ
ブランドTシャツにスキニーパンツがマッチ!
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae-58.jpg)
ボーイッシュな女の子におすすめしたい夏スタイルがこちら。
ノースフェイスなどのブランドのTシャツはビッグサイズでチョイスして、これにスキニーパンツを合わせるだけで、スタイリッシュなカジュアルスタイルが完成します。
とてもシンプルでベーシックなスタイルなので、Tシャツのデザインは大きめのプリントが入っているなどインパクトのあるデザインがおすすめですよ。
【楽天市場】ノースフェイス Tシャツ
形のきれいなテーパードパンツはゆるめTシャツとの相性抜群
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/3-239.jpg)
ちょっぴりルーズなサイズ感のパンツを選ぶときには、シルエットがきれいなことがおしゃれに着こなす条件!トップスは何を持ってきてもスタイリッシュに着こなせますよ。
ビッグシルエットのTシャツを合わせれば、トレンド感を意識したスタイルに。
ベージュ系やホワイト系のトーンでまとめれば、夏らしい涼しげな印象に仕上がります。
【楽天市場】テーパードパンツ
チノスカート×ブラックでかっこかわいいスタイルに
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/4-254.jpg)
カジュアルなテイストを崩さずに女の子らしさをプラスしたいなら、チノスカートがおすすめ!
チノスカートに合わせるのはブラックがマスト。大人っぽい雰囲気にまとまりますね。
トップスはコンパクトなサイズ感を選ぶと、チノスカートを主役にしたスタイルになりますし、ビッグシルエットを選べば抜け感のある印象に仕上がりますよ。
Tシャツではなくブラウスに変えると、上品な着こなしができるのでこちらもおすすめ。
【楽天市場】チノスカート
ボーダーtにだぼっとしたパンツを合わせたシンプルコーデ
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe-23.jpg)
マニッシュな雰囲気たっぷりのコーデに仕上げたいなら、ルーズパンツ×ボーダーTシャツでカジュアルに決めてみて!
ボーダーはピッチの太いものを選ぶと、よりカジュアルな雰囲気になりますよ。
ゆるめのシルエットのアイテムは意外と涼しく、暑い夏でも風通しよく快適に過ごせるんです。学校でも動きやすく、女の子にもおすすめのスタイルです。パンツはロールアップして足首を見せれば女の子らしさアップ!
【楽天市場】ボーダー Tシャツ
ティアードスカートにTシャツを合わせてすっきり見せる!
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e1-18.jpg)
学校に行くときだってやっぱりスカートが穿きたい!という女の子も多いはず。
長めのスカートは動きを制限するのでは、と思われがちですが、思っているよりも動きやすく下着が見えにくいのでおすすめ。
ガーリーな雰囲気のティアードスカートには、カジュアルなTシャツがマッチします。
ブラック×ホワイトでモノトーンにすれば、大人っぽく見えますよ。くつ下に赤や黄色などの差し色を持ってきて、スタイリッシュに着こなして!
【楽天市場】ティアードスカート
ガーリーカジュアルにするならデニム×チュニックがおすすめ
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/9bdf40befda56aded47d3d00bffed831-14.jpg)
ガーリーな雰囲気を残しつつ、カジュアルなスタイルに仕上げたいなら、ルーズなデニムパンツにナチュラルテイストのチュニックをプラスしてみて。
チュニックはふんわりシルエットのものを選ぶと、女の子らしい印象になりますよ。
チュニックがビッグサイズの場合は、タイトなパンツを合わせるのもおすすめ。学校に行くときはスニーカー、おでかけのときはサンダルというように、シューズもいろいろ合わせられますよ。
【楽天市場】デニム パンツ 女の子
ショートパンツ×ボーダーTシャツで活発な女の子な印象に
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/8-248.jpg)
ショートパンツは夏スタイルの定番アイテム。
シンプルなデザインのショートパンツなら、どんなトップスを合わせても決まるのがうれしいですよね。黒のショートパンツに黒×白のボーダーTシャツを合わせれば、活発な印象のスタイルに。
ショートパンツはそのままに、いろいろなカラーのボーダーTシャツを合わせてみるのもおすすめですよ。色が変わるだけで雰囲気ががらりと変わるので、コーディネートが楽しくなります。
【楽天市場】黒 ショートパンツ
ビッグシルエットTのメンズライクなレイヤードコーデ
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/9-246.jpg)
女の子が男の子っぽいスタイルをするのは、本当にかわいい!
メンズライクなスタイルに欠かせないのがビッグシルエットのTシャツ。白系のインナーをレイヤードして、女の子らしさをプラスしてくださいね。
ボトムはスキニーパンツがマスト。足首がまるっと出るくらいの丈感にするのがおすすめです。
Tシャツの袖部分を2,3回折り返して着るのもかわいさアップの裏技。
【楽天市場】ビッグシルエットT
デニムショートパンツですっきり見せる!
![小学生女の子通学服夏コーデ](https://selosia.net/wp-content/uploads/10-241.jpg)
ショートパンツはカジュアルなのに女の子らしいスタイルにできる万能アイテム。
裾が切りっぱなしになっているデザインは、ちょっぴりルーズな雰囲気がありとってもおしゃれです。
デニムのショートパンツに合わせるのは白系のTシャツ。シンプルだからこそおしゃれに見える組み合わせです。
襟ぐりが大きく開いたデザインのTシャツをデニムショートパンツに合わせると、サーフガールのような着こなしができますよ。